2017年10月27日金曜日

糖質制限ダイエットと筋トレ

糖質制限、ローカーボなど、糖質の摂取を抑えて体重を減らすことについて
現在も賛否両論あります。
私も5年ほど前にやりましたが、3ヶ月で体重が7㎏落ちました。

体重が減ることに魅力を感じる方も多いと思います…

が、選手の方、筋トレをして鍛えている方は注意が必要です!

なぜなら糖質はグリコーゲンとなって筋肉に蓄えられているからです。
運動、トレーニングをすると筋肉のグリコーゲンはエネルギーとして使われます。

ここで糖質が無くなると、筋肉のもとであるタンパク質を分解してエネルギーを作ろうとします。(他に、脂肪を分解してエネルギーを作ったり、肝臓であらたに糖を造ったりします)

ですので、糖質を必要量とっておかないと、筋肉をつけたいのに筋肉を分解してしまうという矛盾が起こります。

また、トレーニング後にプロテインなどタンパク質を補給しても、
同時に糖質も補給しなければ、効率よく筋肉は成長してくれません(+_+)
糖質:タンパク質=3:1
と言われています!

2017年10月26日木曜日

まつもと鍼灸整骨院 お知らせ

こんにちは! 大阪市北区 天六 まつもと鍼灸整骨院です。
(他の市の『まつもと整骨院』と間違える方が時々います(^-^; )

11月から、当院の勤務体系が変わります。
それに伴い、鍼灸治療月、金休みになります。

鍼灸治療をご希望の患者様は火、水、木、土に
ご予約、ご来院をお願いいたします。

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。

2017年10月23日月曜日

トレーニング、なぜ3セット?

前回のトレーニング回数の続きです…

筋肉を構成している筋線維は、常に全部が働いている訳ではないんです。
特定の筋線維に負担が集中するのを防ぐため、筋肉が収縮するごとに働く筋線維を変えています。
仮に筋線維が100本あったら1回目は30本使い、2回目は別の30本というようにローテーションで筋線維を使っていくわけです。

人間も、同じ人が働きっぱなしだと過労死してしまいますよね(+o+)

だから休日があり、24時間営業ならシフト制で人がチェンジするのです。

筋肉も同じなんですね!




筋肉はもちろん100本全部鍛えた方がトレーニング効果が高いので、
ギリギリのラインで筋肉を酷使する。これが短いインターバルで、3セット以上行う
の理由です。

そういえばサイヤ人も
「死にかけて回復するとパワーアップする」
みたいなこと、ベジータさんが言ってましたね!

2017年10月20日金曜日

トレーニングの回数、量は?

「トレーニングは何回くらいやればいいですか?」

と聞かれることがありますが、細かく言うとトレーニング目的によって異なります。
・筋力を上げたいのか?
・筋肥大させたいのか?
・パワーを上げたいのか?
・筋持久力を高めたいのか?

例えば、筋力アップを狙うなら80%以上1RM6回までで、
インターバル(休憩)2分ほどで2~6セット
が基準になります。

また、選手がシーズン前なのか、シーズン中なのかによっても変わってきます。

ですので、平均的なものをここではご案内します。
トレーニング動作の8~12で限界がくる強度を3セット以上、インターバル30
がトレーニング効果がでやすいのではないでしょうか!?

筋肉はいじめてあげないと成長しにくいです。
そう文字通りマッスルはM体質なのです(;^ω^)
それが上記の数値になります。
やってみて下さい! 

長くなるので理由は次回以降にします!






2017年10月16日月曜日

筋トレで疲労回復? 鬱予防?

筋トレをすると、テストステロンの分泌量が増えます!

テストステロンは男性ホルモンの一種で、筋肥大に関与する以外に

性機能、性欲、やる気の維持にも関わり、活性酸素を除去する作用もあるそうです。

テストステロンは20代をピークに分泌量が減少していくのですが、

減りすぎると性欲、意欲の低下、疲労やうつ状態などの症状が出てきます。

これがいわゆる男性更年期と言われるものです。

40代以降で上記の症状がある方はひょっとしたら、ストレスで体がしんどいのではなく、更年期障害なのかもしれませんね。

筋トレは、加齢によるテストステロンの減少を改善し、性欲や意欲を高め、疲労やうつ症状の改善につながります。

「いや~、筋肉って本当に素晴らしいものですね~!」

2017年10月11日水曜日

試合、本番前の食事法

試合前のエネルギー補給はどうすれば良いのか?

一般的には本番前の3~4時間前に炭水化物中心で!
と言われています。

ですが、何時間前に食事をとったら良いかは、選手によって
かなり個人差があるようです。

基本的には、コンタクトスポーツで胃に衝撃を与えられる可能性のある選手、試合前に食欲が無くなったり吐き気を覚える選手、試合直前や最中に下痢を起こしやすい選手は試合中の胃腸の不具合を避けるために3~4時間空けたほうが良く、

試合中に不快になるほど空腹になる選手、低血糖になりやすい選手、1時間以上の運動をする選手は1時間前に栄養補給をし、競技中にエネルギー切れを起こさないようにした方が良いでしょう。

食事内容は、炭水化物中心にして下さい。タンパク質、脂肪は消化吸収に時間がかかる為、運動中に消化活動を行うことになり、体に良くありません!

運動=交感神経
消化=副交感神経

2017年10月9日月曜日

祝日診療

おはようございます!

今日は体育の日ですね!
昨日、今日が運動会の方もいると思います。
私も昨日は神鍋高原で身体を動かしてきました。

まつもと鍼灸整骨院は本日9~13時の間、診療しています。
いつもの祝日よりも1時間短くなっていますので
お間違いないよう、お越しください!

2017年10月4日水曜日

すっかり秋らしくなりました

こんにちは、まつもと鍼灸整骨院です。
すっかり秋らしい空になりましたね。
朝晩は寒い日もありますので、くれぐれも風邪などにはお気を付けください。


来週10/9(月・祝)は体育の日です。
土曜からの三連休では地域の体育祭などが開催される所が多いようです。

「気合を入れてリレーに参加するぞ!」とお父さん方にぜひ行って頂きたいのは
前日の夜や、走る前のストレッチです。(本当は毎日の日課にして欲しいですが)
いきなり準備体操なしで走り出してしまうと、
ふくらはぎの肉離れやアキレス腱の損傷など悲惨な結果につながる事も…😱
ストレッチのやり方はコチラのHPでもご紹介していますので
ぜひ取り入れてみて下さい!

「やり方があっているか分からないなぁ…」という場合は、
ご来院の際にお気軽にお尋ねくださいね💪
お怪我の内容に頑張ってください!

2017年10月2日月曜日

空手の大会に行ってきました(^^)/

こんにちは☀︎

昨日から10月に入りましたが、朝晩で寒暖差もあり、体調を崩されたという話もよく耳にします。皆さんも気をつけてください♪

土曜日は、午前中空手の大会に救護班として行ってきました。
幸い大きなケガも無く、出番も少なくて良かったです。
良い結果が出た人も、そうでなかった人も次に向けてまた頑張っていきましょう☆
選手、関係者の皆さんお疲れ様でした!

また、起きてしまったケガに対して、治療したりすることも大切ですが、1番大切なのはケガを未然に防ぐ事だと思います。固すぎる身体や、間違った運動動作は、ケガに繋がりやすくなります。これらを改善するために、日々のケアやトレーニングが大切だと土曜日のセミナーを受けて改めて感じました。