2017年6月30日金曜日

冷やし中華はじめました。

冗談です、この前テレビのネタ番組で雨宮が歌っていたのでつい・・
すいませんm(__)m 

暑くなってきて、たしかに世間の飲食店では『冷やし中華始めました』
のフレーズが目に入ってきてますが、
まつもと鍼灸整骨院で始めたのは勉強会です。
先週から心斎橋院と合同でやり始めました!

先週はゴルフ⛳で起きやすい腰痛に対して


今週は、
アスレチックトレーナーのN先生が『腰部の手技治療で気をつけていること』
鍼灸師のM先生が『腰部筋のトリガーポイント治療』

を発表しました。

この度、勉強会を始めた理由は知識を共有するのは勿論なのですが、
他の治療院の勉強会と目的少しが違うのは、
『インプットをどうアウトプットするか?』ということです。

トレーナーとしてクライアントに対し、また治療家として患者さんに治療説明をいかに分かり易いが説明できるか?

また、いずれ院長のように大勢の人の前で、セミナー講師として話しをする!

ということを目的としてやっております(`・ω・´)b

2017年6月26日月曜日

セミナー内容

こんばんは!
今週は天気悪い日が多いみたいですね‥☔

前回のブログから1週間たってしまいましたが…💦
セミナー内容をアップすると書いたので書かせて頂きます。

『スポーツパフォーマンスを上げる股関節と体幹の使い方』
 という題名で行ったのですが、内容は、
⒈姿勢チェック
⒉柔軟性UPエクササイズ
⒊体幹トレーニング
⒋重心を正すエクササイズ

を参加者が2名一組になって頂いて行い、それぞれの項目ごとにチェックし合います。
お互いにやりあうことで、自分自身の変化も実感できるし、相手の変化も確認できした。
どうゆう風に声かけしたら相手の運動動作が改善するか考えながら行うことで、運動指導のリハーサルも行えました。

今回は学生の方も参加されていたのですが、分かりやすかった!
と満足そうでした(*'▽')
プロトレーナーの方も、頭では分かっていても実際に動いてみるとイメージと誤差があったりして、有意義なセミナーだったと感じてます。

セミナー後の懇親会では、スポーツ整形の理学療法士さん、とかベストボディジャパンに出場する方とか、様々なバックボーンの方とお話しできて楽しかったです。

次回、7月22日は、トレーナー資格のない方で興味のある方にも、どんどん参加してほしいと講師の方も言ってましたので、またいろんなジャンルの方とお会いできるのを楽しみにしております!!



2017年6月19日月曜日

勉強してきました!!

おはようございます!
梅雨入りしてから、雨が降らないですねぇ‥

先週の土曜日はNSCAプロバイダーセミナーを受講してきました。
講師は、オリンピックメダリストのパーソナルトレーナーを務めている人気トレーナーの松本健二氏!

彼は、スポーツトレーナーの仕事だけでなく、整骨院の院長を務めています。そして非常勤講師として、期間限定で3校の専門学校の教壇に立ってます。

バイタリティに溢れ、マルチに活躍されています。素晴らしい人物だと思います。
彼のポリシーは、『分かりやすく伝える』ことだそうです。
なので、プロトレーナーの方から運動指導初心者までしっかり学べて、すぐに実践できます。
もう池上彰さんもビックリ\(◎o◎)/!

そんな松本健二氏のセミナーが7月22日にも開催されます。
詳しくは『まつもと鍼灸整骨院』ホームページをご覧ください!



・・・今日は、当院の院長を褒めたたえる+宣伝 の奇妙なブログ(笑)(笑)

セミナーの内容、感想はまた後日アップします。

2017年6月13日火曜日

クールダウン。

おはようございます☀︎

昨日はウォーミングアップについて簡単に説明させて頂きました!
なので、今日はクールダウンについて書きたいと思います。

クールダウンを行う目的として、
・疲労物質の除去
・筋肉の柔軟性、関節可動域の拡大
などがあります。

運動をすると筋肉中に疲労物質(乳酸、二酸化炭素、水素など)が産出されます。しかし、乳酸はエネルギーとして使うことができ、二酸化炭素などは呼気によって体外に排出されます。
なので、運動後には疲労物質を除去するために軽い有酸素運動を行って下さい♪

運動後は筋肉がアンバランスな状態になっています。なので筋肉の柔軟性、関節可動域の拡大のためには、ストレッチを行って下さい♪

クールダウンもしっかり行って、ケガしないように運動を楽しみましょう( ¨̮ )

2017年6月12日月曜日

ソフトボールに行って来ました☆

おはようございます☀︎

先週から梅雨に入りましたが、体調管理をしっかりして今週も頑張って行きましょう!

昨日は、ソフトボールの試合に行って来ました。
2週間ぶりだったのですが、ウォーミングアップをしっかりしたので、良く動けた方だと自分では思っています^^*
やっぱりウォーミングアップは大切ですね!

ウォーミングアップで得られる効果として次のような事があります。

・筋肉の粘性の低下、滑液の分泌
→柔軟性が高まり、可動域が大きくなります。

・神経伝達速度の向上
→外部刺激などに対する反応時間が早くなります。

・エネルギー効率の向上
→エネルギー消費率が低下したり、酸素の摂取効率が向上します。

難しい言葉が多くなりましたが、簡単に言うとウォーミングアップをしっかりすると、良いことがたくさんあるということです(笑)
なので、運動される前は是非しっかりとしたウォーミングアップをお願いします♪♪

2017年6月7日水曜日

トリガーポイント

『トリガーポイント(療法)』
ここ数年TVの健康番組でも取り上げられていますね…
万年肩こりの方が、
「トリガーポイント治療をしてもらったら驚くぐらい改善した。」
とか、「慢性腰痛が良くなった‥」
観たことないですか?(^^)

トリガーポイントを日本語で表すと、『筋の痛みを起こしている引き金となる点』ということになります。
特徴は
1、しこりみたいな筋の塊を押すと痛みがある
2、しかも押した場所と関係のない遠隔部に痛みが出現したり、普段感じている
  症状が再現する
3、しこりを押すと痛すぎて体を引っ込める
4、しこりを刺激すると発汗や立毛などの自律神経反応がある

などがあります。

当院でも、トリガーポイントに対して手技で刺激を与える施術を行っております。
上記1~4のような特徴が出るため、ベッド上でのたうち回る方や、冷や汗を流される方も中にはいらっしゃいます(◎_◎;) (ホントごく一部ですよ‥)
そのかわり治療効果も高くて、
「何で、主訴と関係ない所を触って、痛みが楽になるの?」
と驚く方もいらっしゃいます!

ですので、一般の方は、手技治療=マッサージ という認識の方がおられますが、
院長は、「当院では、マッサージはやっておりませんm(__)m
と、誇り&こだわりをもって言われます(^_-)-☆

また、鍼治療は「痛そう」、「怖い」と思われている方が多いですが、首や腰の深い部分にトリガーポイントがある場合などは、手技での治療より痛みが少なく(鍼独特のヒビキを痛いと表現される方が多いデス)治療効果を上げやすかったりするんです。